
ツンデレにキュンキュンしまくる!「好きな人がいること」の魅力とは?
ツンデレ言動がキュンキュンしまくる話題となった月9「好きな人がいること」は、不器用だけど、真っ直ぐに相手と向き合う若者の恋愛を描いた作品です。この記事では好きな人がいることの魅力を裏話も含めてご紹介していきます。
あらすじ
パティシエを目指して転職活動をしている櫻井美咲(=桐谷美鈴)は、偶然、初恋をした柴崎千秋(=三浦翔平)と再会する。千秋が経営するレストラン「Seasons」のパティシエにならないかと誘われ、レストランの近くにある千秋の家に住むことになる。家に行ってみると千秋の兄弟である柴崎夏向(=山崎賢人)と柴崎冬真(=野村周平)も住んでいた。
はたして美咲は、一人前のパティシエになることができるのか・・・?
4人のそれぞれの思いが混ざり合うヒューマンラブストーリー。
見どころ
このドラマの見どころは美咲と夏向のツンデレ・胸キュン言動と毎回ストーリーに盛り込まれているヒューマンドラマ要素です。
ツンデレ・胸キュン言動
山崎賢人演じる、不器用だけど一途な夏向のツンデレなセリフは見ていて思わずにやけてしまいますし、一生懸命だけど、抜けているところもある美咲の言動は、男性はもちろん女性でも愛おしく思えます。夏向はツンデレキャラですが、千秋は優しく包み込んでくれるキャラで冬真は、明るく元気な弟キャラです。4人がそれぞれのキャラならではの胸キュン言動が第一話から連発されますので見ている間、キュンキュンしっぱなしになること間違いなしです。
あーーーーすこ…
.
好きな人がいることの山﨑が安定にかわいいしツンデレ具合が無理🦖💖 pic.twitter.com/fanL5caU4x— 山 﨑 賢 ト🐊 (@kento090780) 2018年11月28日
ヒューマンドラマ要素
月9といえば恋愛要素が前面に出されている作品が多いのですが、この作品はヒューマン要素も強いので、「THE恋愛系」が苦手という方にもおすすめのドラマです。回を追うごとに明らかになっていくそれぞれが抱いている思いや悩みは、もし自分だったらどうするだろう?と深く考えさせられます。
桐谷美鈴と三浦翔平のリアルな恋が始まった!
このドラマで初共演した桐谷美鈴と三浦翔平は、このドラマをきっかけに交際をスタートさせ、結婚しました。劇中でも初回から、2人の距離は急接近します。
2人で浴衣を着て夏祭りデートをするシーンがあるのですが、そのときの2人の雰囲気は、演技以上に心から楽しんでいるように見えます。
『好きな人がいること』で共演したこの2人がまさかの結婚…。
あのドラマ好きだった( ˙ᵕ˙ )
桐谷美玲×三浦翔平とか美男美女そのものではないか…!!
結婚おめでとうございます✨
お幸せに~🙌💓 pic.twitter.com/k2kiUfYynU— みやび茶 (@karaage_miya) 2018年5月15日
「好きな人がいること」をVODで観よう!
「好きな人がいること」は、下記のVODでは見ることができません・・・(残念!)
DVDを借りましょう!
![]() |
× | 月1,900円 (31日間無料) |
U-NEXTで観よう |
![]() |
× | 月400円 (30日間無料) |
amazon prime videoで観よう |
![]() |
× | 月500円 (31日間無料) |
dTVで観よう |
![]() ![]() |
× | 月980円 (登録月無料) |
ビデオマーケット で観よう |
![]() |
× | 月800円 (30日間無料) |
Netfrixで観よう |
× | 月933円 (30日間無料) |
||
![]() |
× | 月933円 (14日間無料) |
huluで観よう |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません